SSブログ

初めての金沢、1泊2日 ⑦ ひがし茶屋街 『志摩』 [旅行メモ(国内)]

最後に訪れたのは、ひがし茶屋街。
ここで国指定重要文化財の『志摩』を見学します。

CIMG3052.JPG

志摩は、文政3年(1820) に創立された格式の高いお茶屋の建物で、
幾度かのれんの変遷は記録されているものの、
典型的なお茶屋の造りをそのままに残しています。

まずは、基本[ひらめき]

CIMG3135tr.jpg

CIMG3090.JPG

お茶屋は二階が客間で、町屋とは異なり押し入れや間仕切壁などはなく、
開放的であくまでも遊芸を主体とした優美で粋なしつらいになっています。

CIMG3098.JPG

『なかの間』
通路や準備の場として使われている部屋。
いくつもの三味線が艶っぽいです。

2857223.jpg

『前座敷』
こうしてお客が床の間を背にして座ると、その正面の控えの間が演舞の場となり、
あでやかな舞などが披露されます。

CIMG3107.JPG

『はなれ』
この部屋だけが漆をかけてない白木造りで、
数寄屋風の落ち着いた部屋となっています。
ここでは、姿を見せず、笛の音だけを楽しむ粋な影笛なども演じられました。

CIMG3104.JPG

二階から眺めたお庭。
典型的なお茶屋の庭で、春日燈灯、月見燈灯、槍燈灯が配置よく佇んでいます。
槍灯籠は手前で切れてしまったけど・・・

CIMG3133.JPG

かなり急な階段をこわごわ降りて、一階へ。

CIMG3114.JPG

台所です。
井戸や石室なども創建当時のものが残されています。
お料理は仕出し屋から取り寄せていたので、ここで煮炊きはせず、
せいぜいお酒の用意をしたくらいでしょうか。

CIMG3119.JPG

『帳場』
時代劇などでもお馴染みですね。
女将さんが座り、芸妓名、時間などを記帳します。

CIMG3131.JPG

『みせの間(展示室)』
一階の通りに面した、化粧や準備の間として使われた部屋で、
今は漆器、金工、焼物など、当時の品々が展示されています。

CIMG3124.JPG

ああ、こういうのが見たかったの!
笄、簪、櫛。
とくに簪の可愛いこと[ぴかぴか(新しい)]

CIMG3127.JPG

昔の通貨、小判や銀など。
ぽち袋はお土産用として似たものが売っていました。
花街らしく粋なデザイン。

CIMG3128.JPG

蒔絵の杯など、素晴らしい工芸品も展示してあります。
お茶屋の文化は舞や演奏だけでなく、美術工芸も大事に育まれたのですね。
ここでどんなお大尽が遊ばれたのか、想像が広がります。

次回はひがし茶屋街を歩きます。

nice!(32)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 32

コメント 12

ma2ma2

京都に並ぶお茶屋街ですが昼間は一見さんでも入れるのが金沢ですね!
by ma2ma2 (2017-01-16 07:10) 

YAP

まずはこういうところに出入りしている知り合いを見つけることから始めなければならないわけですね。
その最初のハードルが高いですね。
by YAP (2017-01-16 08:23) 

ナツパパ

赤や緑の壁が華やかな感じです。
ろうそくが主だった江戸期には、夜は部屋も暗いでしょうから、
こういう華やかな色合いがなお一層良かったのかもしれませんね。
赤い壁の部屋を見ると、ああ金沢だなあ、と思います。
by ナツパパ (2017-01-16 08:49) 

リュカ

ここ良かったです^^
こういうところに行けた人たちを想像しちゃったー♪
by リュカ (2017-01-16 09:59) 

Kiki

前座敷でどなたかお写真撮ってくださるのですか?
なかなかこういったお写真は
撮れないので貴重ですね^^
ひがし茶屋街 志摩
国指定重要文化財になるだけありますね。
見どころ多くて興味深いです(^^)

by Kiki (2017-01-16 11:28) 

sheri

金沢の和小物は何故か華やかな印象ですね。
年々こういうモノの良さを感じてきます。
by sheri (2017-01-16 11:42) 

kana

ポチ袋がかわいい♪
袋物好きの血が騒ぎます(笑)
蒔絵も素晴らしいですね、お茶屋さんというのは単なる遊びだけではないものだったと想像できます。
by kana (2017-01-16 21:18) 

aloha

caverunaさま
nice!ありがとうございました。

みなさま
nice!ありがとうございました。

しゅわっちさま
nice!ありがとうございました。

ma2ma2さま
お茶屋さんって、昼間でもやっているんですか?
それは知りませんでした。

tochiさま
nice!ありがとうございました。

ちょろっとぶぅさま
nice!ありがとうございました。

YAPさま
本当にハードル高いですね(^^;)
だからこそ、こういうところに通えるというのは
一種のステータスなのですね。

ナツパパさま
赤い壁は紅殻(べんがら)というのだそうですが、
昼間見ても艶めかしい感じがしました。
夜はまた違った雰囲気なのでしょうね。
宴のためのさまざまな工夫が面白かったです。

wattanaさま
nice!ありがとうございました。

あずきさま
nice!ありがとうございました。

リュカさま
女の私たちにはなかなか縁のない場所なので、妄想が膨らみますね(笑)
昔の遊びは粋だなぁ、と思いました!

kikiさま
この写真は、各部屋の説明をしてくれたスタッフさんが撮ってくれましたが、
何人かで来ている人は、皆かわりばんこに撮っていました。
特に記念写真というわけではないですが、撮影OKなので、
どこでも気軽に撮れるし、撮ってもらえます(^^)v
見どころが多いうえ、撮影OKの太っ腹で(笑)、良い観光ができました!

sheriさま
そうそう、若いときにはそうでもなかったのですが、
年々こういったものに惹かれるようになりますね。
モノの良さがわかるようになってきたということで・・・・
老けたのだとはあまり思いたくありませんが(笑)

Houryuuさま
nice!ありがとうございました。

りんこうさま
nice!ありがとうございました。

ryo1216さま
nice!ありがとうございました。

AKIさま
nice!ありがとうございました。

温泉ソムリエ ガラパンさま
nice!ありがとうございました。

kanaさま
ポチ袋、いいですよね~。
ちょっと見かけない感じなので、お土産用のでも買ってくれば良かったです(>_<)
お土産用のは同じ柄ではなかったけど、雰囲気は似せていたので。
こいうところは何もかもが贅沢で、
器ひとつとっても貴重なものが使われていたのですね。

poohさま
nice!ありがとうございました。

ヒデさま
nice!ありがとうございました。

kazushiさま
nice!ありがとうございました。
by aloha (2017-01-16 21:54) 

ミーミー

金沢
 日本の美!
    貴重なものですね 
by ミーミー (2017-01-17 08:25) 

kuwachan

綺麗に保存されているのですね。
見ているとため息が出そうです。
古い建物そのものを見学できるのも嬉しいですね。
by kuwachan (2017-01-17 12:08) 

ジャランこ

一見さんはお断りと聞いていましたが、
なるほど後払いなのですね。
綺麗に保存されていて貴重な体験ができましたね。
by ジャランこ (2017-01-18 21:58) 

aloha

夢の狩人さま
nice!ありがとうございました。

マルコメさま
nice!ありがとうございました。

ミーミーさま
金沢に限らず、こういう日本ならではの文化は
残っていって欲しいですね。

kuwachanさま
こんなに古いものなのにすごく保存状態が良くて、
いかに大事にされていたのかがわかります。
建物もずっと残って欲しいですね。

くぬぎさま
nice!ありがとうございました。

Y.Tachiさま
nice!ありがとうございました。

ribonribonさま
nice!ありがとうございました。

SWEETさま
nice!ありがとうございました。

ジャランこさま
やはりその場で現金をやりとりするのは野暮ですから、
後払いになったのでしょうか?
かなりの金額になったと思うので、信用が大事というのも納得です。
by aloha (2017-01-19 00:07) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。